検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

小泉武夫のミラクル食文化論   

著者名 小泉武夫/著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019841129中央図書館383.8/コ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090173996忠生図書館383.8/コ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉武夫
2013
383.8
食生活

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001764705
種別 図書
著者名 小泉武夫/著
著者名ヨミ コイズミ タケオ
出版者 亜紀書房
出版年月 2013.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1308-3
分類記号 383.8
書名 小泉武夫のミラクル食文化論   
書名ヨミ コイズミ タケオ ノ ミラクル ショクブンカ ロン
内容紹介 私たちは食べ物でできている。なのに、知らないことだらけ。食欲が生んだ奇跡。滋味と栄養、安全と安心。ヒトの心と体、そして命を支えつづけてきたあまねく食物への「感動」を新たにする1冊。
著者紹介 1943年福島県生まれ。東京農業大学名誉教授。専門は食文化論、発酵学、醸造学。現在、鹿児島大学、琉球大学、広島大学で客員教授として教鞭を執る。学術調査を兼ねて世界中の辺境を旅しながら、あらゆる奇食、珍味を口にする「食の冒険家」。近著に「食と日本人の知恵」など。
件名1 食生活



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。