検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大震災これなら生き残れる   

著者名 山村武彦/著
著者名ヨミ ヤマムラ,タケヒコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017663293中央図書館369.3/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.31
地震災害 災害予防

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000943267
種別 図書
著者名 山村武彦/著
著者名ヨミ ヤマムラ,タケヒコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2005.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-250013-1
分類記号 369.31
書名 大震災これなら生き残れる   
書名ヨミ ダイシンサイ コレナラ イキノコレル
副書名 家族と自分を守る防災マニュアル
副書名ヨミ カゾク ト ジブン オ マモル ボウサイ マニュアル
内容紹介 あなたの防災知識、間違っていないだろうか。防災アドバイザーの第一人者が、被災地取材や最新の地震情報を元に明かす50の生き残り術。一人暮らしや共働きなど、シチュエーション別防災のヒントも満載。
著者紹介 1943年生まれ。64年新潟地震でのボランティア活動をきっかけに大学を中退、防災システム研究所を設立、防災コンサルタントとしての活動を開始。防災アドバイザー。95年科学技術振興功績者として科学技術庁長官賞受賞。防災システム研究所所長、防災訓練活性化研究会委員等。
件名1 地震災害
件名2 災害予防



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。