検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「びっくり!」から「なぜ?」を学ぶ小学生の理科実験   

著者名 北原淳/著
著者名ヨミ キタハラ アツシ
出版者 池田書店
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1910490984中央図書館J400// 在架 4F児童 
2 児童書1091256873忠生図書館J400// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
407.5 407.5
科学 実験

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002328618
種別 図書
著者名 北原淳/著
著者名ヨミ キタハラ アツシ
出版者 池田書店
出版年月 2018.6
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-262-15524-2
分類記号 407.5
分類記号 407.5
書名 「びっくり!」から「なぜ?」を学ぶ小学生の理科実験   
書名ヨミ ビックリ カラ ナゼ オ マナブ ショウガクセイ ノ リカ ジッケン
内容紹介 光、水、空気、電気・熱、その他の5つのテーマに分かれた38の実験を紹介。実験の方法と作り方は、写真と文章でくわしく解説する。光にあてるとにじが見えるプリズムシートつき。
著者紹介 中学受験・高校受験の進学塾講師を経験後、机上の学習のみでは培えない科学のおもしろさを広めるため、2004年、横浜市に理科実験専門の教室を開く。現在、理科実験教室「アインシュタインラボ」の代表を務める。同教室では、幼児から、小学生・中学生・高校生にいたるまで、一貫した体験型理科教育を実施している。“感動する科学体験・発見する喜び”を広めるため、実験教室での指導のほか、幼稚園、小・中学校、企業、テレビなど各種メディアにて、活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 科学 実験
累積注記 付:プリズムシート(1枚)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。