検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

こうじ菌  菌の絵本 

著者名 北垣浩志/監修   早川純子/絵
著者名ヨミ キタガキ ヒロシ ハヤカワ ジュンコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1028770087さるびあJ460// 在架 児童開架 
2 児童書1043592920金森図書館J460// 貸出中 児童開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北垣浩志 早川純子
2018
コウジカビ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002301206
種別 図書
著者名 北垣浩志/監修   早川純子/絵
著者名ヨミ キタガキ ヒロシ ハヤカワ ジュンコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2018.3
ページ数 32p
大きさ 28cm
ISBN 4-540-17176-3
分類記号 474.73
分類記号 474.73
書名 こうじ菌  菌の絵本 
書名ヨミ コウジキン
内容紹介 ワクワクする菌の世界を案内する絵本。日本の食べもののうまみをつくってきたこうじ菌について、その生きものとしてのくらしぶりや、人間との関係を紹介する。
著者紹介 【北垣浩志】1971年、兵庫県生まれ。東京大学卒、東京大学大学院修了、国税庁醸造研究所研究員、米国サウスカロライナ医科大学、東京大学大学院・非常勤講師を経て2015年から佐賀大学教授。発酵と酵素の機能食品研究会・理事、日本生物工学会・スローフード共生発酵工学研究部会・会長。科学技術分野の文部科学大臣表彰、日本農学進歩賞、日本生物工学会・生物工学奨励賞(江田賞)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 コウジカビ
叢書名 菌の絵本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。