検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

たべもの  はじめてのずかん 

著者名 瀬尾知子/監修
著者名ヨミ セノオ トモコ
出版者 高橋書店
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1028818266さるびあJ590// 貸出中 児童開架  ×
2 児童書1062363815BM堺J590// 貸出中 児童開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
596 596
食物 料理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002734524
種別 図書
著者名 瀬尾知子/監修
著者名ヨミ セノオ トモコ
出版者 高橋書店
出版年月 2022.11
ページ数 91p
大きさ 22cm
ISBN 4-471-10406-3
分類記号 596
分類記号 596
書名 たべもの  はじめてのずかん 
書名ヨミ タベモノ
副書名 おおきなしゃしんでよくわかる!
副書名ヨミ オオキナ シャシン デ ヨク ワカル
内容紹介 大きな写真で食べ物が見られる図鑑。食べ物が、どのような素材からできているのか、楽しくわかる。特集ページも充実。大きな写真や一目でわかる特徴など、本を楽しめるための工夫を施した「はじめてのずかん」シリーズ。
著者紹介 秋田県生まれ。秋田大学教育文化学部・准教授。管理栄養士。日本子ども学会理事。女子栄養大学栄養学部卒業後、10年間の中学・高等学校家庭科教員を経て、秋田大学教育文化学部に編入学し、その後、お茶の水女子大学大学院に進学。2016年にお茶の水女子大学で博士号(生活科学)を取得。専門は幼児教育、保育学、発達心理学。著書に『幼児の食事の意義理解の発達過程』がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 食物
件名2 料理
叢書名 はじめてのずかん



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。