検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

もしかして、適応障害?   

著者名 森下克也/著
著者名ヨミ モリシタ カツヤ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910656246中央図書館493.74/モ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
493.74 493.743
適応障害 労働衛生 精神衛生

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002460410
種別 図書
著者名 森下克也/著
著者名ヨミ モリシタ カツヤ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2019.12
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-19231-4
分類記号 493.74
分類記号 493.743
書名 もしかして、適応障害?   
書名ヨミ モシカシテ テキオウ ショウガイ
副書名 会社で“壊れそう”と思ったら
副書名ヨミ カイシャ デ コワレソウ ト オモッタラ
著者紹介 1962年、高知県生まれ。医学博士、もりしたクリニック院長。久留米大学医学部卒業後、浜松医科大学心療内科にて永田勝太郎先生に師事、漢方と心療内科の研鑽を積む。浜松赤十字病院、法務省矯正局、豊橋光生会病院心療内科部長を経て現職。心療内科医として、日々全国から訪れる、うつや睡眠障害、不定愁訴の患者に対し、きめ細やかな治療で応じている。『お酒や薬に頼らない「必ず眠れる」技術』『決定版「軽症うつ」を治す』『薬なし、自分で治すパニック障害』(角川SSC新書)、『不調が消えるたったひとつの水飲み習慣』(宝島社)、『うつ消し漢方』(方丈社)など、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 適応障害
件名2 労働衛生
件名3 精神衛生



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。