検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

昭和のシンプル食生活   

著者名 永山久夫/著
著者名ヨミ ナガヤマ,ヒサオ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043554532金森図書館596.4/ナ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永山久夫
2016
596
料理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002166152
種別 図書
著者名 永山久夫/著
著者名ヨミ ナガヤマ,ヒサオ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2016.11
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-16225-3
分類記号 596
書名 昭和のシンプル食生活   
書名ヨミ ショウワ ノ シンプル ショクセイカツ
副書名 ひと月1万円!体にやさしい
副書名ヨミ ヒトツキ イチマンエン カラダ ニ ヤサシイ
内容紹介 古代から近代までの食事復元研究の第一人者として和食を知り尽くした著者が、自らの若く貧しい時代を支えてくれた「食の知恵」を初公開。安い・うまい・カンタン・栄養満点のレシピ集。
著者紹介 1932年福島県生まれ。昭和32年漫画家を目指して上京。50年に書いた『納豆沿革史』が評判になり、これをきっかけに食文化研究家として脚光を浴びマスコミで活躍。古代から明治時代までの食事復元の第一人者であり、長寿村の食生活も長年にわたって調査研究している。食文化史研究家。
件名1 料理



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。