このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

ホーム   >   利用案内   >   予約(リクエストサービス)

本文ここから

予約(リクエストサービス)

ご希望の資料や雑誌が図書館に所蔵がない時、または貸出中の時は予約(リクエスト)ができます。

予約できる方

  • 町田市在住、在学、在勤の方
    *相互利用の方はお受けしておりません。
    *町田市立図書館に所蔵がない資料のリクエストについては、町田市在住の方のみお受けします。

予約できる資料

  • 本・雑誌(新刊扱い中の雑誌を除く)

予約をお受けしていない資料

  • 視聴覚資料(CD、DVD、ビデオテープ、カセットテープ)
  • 館内閲覧のみで館外貸出をしていない資料
  • 新刊扱い中の雑誌(発売後約1ヶ月間)
  • その他、楽譜、参考書、ストーリーマンガ、ポップアップ絵本、CD(DVD、CD-ROM等)付資料等はご要望にお応えできない場合もございます。

予約できる冊数

  • お一人10件まで
    (カウンターで申し込んだリクエスト用紙の分、館内の利用者用検索機から予約した分、インターネット予約分すべての合計となります)。

予約上の注意事項

  • ベストセラーなどは予約が多数入りますのでお待ちいただくことになります。
  • 新刊図書については、発売日またはデータ登録日(休館日の場合はその次の日)からの受付となります。発売日またはデータ登録日より前のリクエストについては、お受けできません。
  • 資料の取り置きは、ご用意できてから9日間になります。

予約申し込みのしかた

1. 図書館ホームページ・図書館内の利用者用検索機から予約する

 まず、パスワードの登録が必要です。
 図書館ホームページから予約される場合は、下のリンク先「マイページの使い方」の「2. 資料の予約」をご確認いただくか、インターネット予約のてびきのファイルをご確認ください。

※町田市で所蔵がない資料については図書館ホームページ・図書館内の利用者用検索機からは予約できません。詳しくは下の2.「リクエスト用紙」で申し込むをご参照ください。
町田市で所蔵がない資料のリクエストサービスは町田市在住の方のみとなります。

2. 「リクエスト用紙」で申し込む

  • 町田市立図書館に所蔵がない場合は、館内に備え付けの「リクエスト用紙」に本についての情報をなるべく詳しく(○○新聞○月○日の広告など)お書きの上、カウンター職員にお渡しください。(※町田市在住の方のみ)
  • 未発売の図書をリクエストする場合は、必ず発売日を記入の上、発売日またはデータ登録日以降に出してください。(※町田市在住の方のみ)
  • 受け取りを別の館に指定することもできます。ただし、予約資料受渡し施設および移動図書館は指定できません。
    (予約資料受渡し施設は、小山市民センター、まちライブラリー@南町田グランベリーパーク、子どもセンターぱお分館、成瀬コミュニティセンター、玉川学園駅前連絡所、久美堂本町田店)
  • 予約資料受渡し施設および移動図書館では、リクエストを出した場所での受け取りとなり、他の場所を指定できませんのでご注意ください。

※リクエスト用紙をダウンロードできます。リクエスト用紙は図書館用、予約資料受け渡し施設用、移動図書館用に分かれていますので、お間違えのないようにご注意ください。

各図書館には以下の【図書館用】のリクエスト用紙を印刷して使ってください

各予約受渡し施設には以下の【予約資料受渡し施設用】のリクエスト用紙を印刷して使ってください

移動図書館には以下の【移動図書館用】のリクエスト用紙を印刷して使ってください

予約資料の確保の連絡

予約した資料が確保されると、連絡方法に「電子メール」を選んだ場合には図書館から電子メール、「ハガキ」の方にはハガキで資料が確保された旨ご連絡を差し上げます。
なお、図書館ホームページ、図書館内の利用者用検索機のマイページにログインすると、リクエストした資料の状況は随時確認できます。
※郵送料削減のため、メールアドレスをお持ちの方は、「メール連絡」または「連絡不要」を選択してください。

図書館以外の施設で予約資料を受け取る場合の注意事項

図書館以外の予約資料受渡し場所では、マイページログイン時に「予約資料が準備できております」と表示され、予約状態が「確保済」となっている資料が借りられないことがあります。図書館で「確保済」の状態にしてから施設へ配送を行い、施設で受入れ手続き(当日中に完了)があるためです。その際には、恐れ入りますが翌日以降に改めて受け取りにお越しください。
予約資料確保メールを確認してから、予約資料受取場所に受け取りにお越しいただくと、確実に受け取ることが可能です。このため、連絡方法を「メール」にすることを推奨しています。

貸出手続き(利用券を必ずお持ちください)

利用券を必ずお持ちの上、受取希望館で貸出手続きを行ってください。
※取置期限内に貸出手続きをしてください。取置期限を過ぎても貸出手続きがない場合は予約がキャンセルとなります。取置期限の延長はお受けしておりません。
連絡方法で「連絡不要」を選んだ方はお気をつけください。

このページの先頭へ