検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

コーヒーの科学  ブルーバックス B−1956  

著者名 旦部幸博/著
著者名ヨミ タンベ,ユキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080939133鶴川駅前619.8/タ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
コーヒー

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002102625
種別 図書
著者名 旦部幸博/著
著者名ヨミ タンベ,ユキヒロ
出版者 講談社
出版年月 2016.2
ページ数 317p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257956-1
分類記号 619.89
書名 コーヒーの科学  ブルーバックス B−1956  
書名ヨミ コーヒー ノ カガク
副書名 「おいしさ」はどこで生まれるのか
副書名ヨミ オイシサ ワ ドコデ ウマレルノカ
内容紹介 毎日のコーヒーがおいしくなる。最先端の科学が解き明かす味と香りの秘密や家庭でもできる上手な淹れ方、意外な効能などを紹介。科学論文に基づく知見を踏まえて、コーヒーの様々な謎に迫る本。
著者紹介 1969年長崎県生まれ。京都大学大学院薬学研究科修了後、博士課程在籍中に滋賀医科大学助手へ。現在、同学内講師。専門は、がんに関する遺伝子学、微生物学。人気コーヒーサイト「百珈苑」主宰。自家焙煎店や企業向けのセミナーで、コーヒーの香味や健康に関する講師を務める。
件名1 コーヒー
叢書名 ブルーバックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。