検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

筋肉と関節のしくみがわかる事典   

著者名 竹井仁/監修
著者名ヨミ タケイ ヒトシ
出版者 西東社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019902293中央図書館491.36// 在架 5F一般開架 
2 一般書1090003797忠生図書館491.36// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
筋肉 関節

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001797338
種別 図書
著者名 竹井仁/監修
著者名ヨミ タケイ ヒトシ
出版者 西東社
出版年月 2013.10
ページ数 175p
大きさ 26cm
ISBN 4-7916-1847-5
分類記号 491.363
書名 筋肉と関節のしくみがわかる事典   
書名ヨミ キンニク ト カンセツ ノ シクミ ガ ワカル ジテン
副書名 ビジュアル版
副書名ヨミ ビジュアルバン
内容紹介 人体の知識の習得、復習にすぐに役立つ1冊。身体各部の主要な筋と関節の、構造や作用などを精細なイラストを多用してわかりやすく解説。イラストを眺めているだけで筋と関節がどのような動きをしているのかわかる。
著者紹介 1966年愛媛県生まれ。理学療法士。首都大学東京健康福祉学部理学療法学科ならびに大学院人間科学研究科理学療法科学域教授。専門は運動学、徒手療法、神経筋骨格系理学療法。現在、東京都理学療法士協会副会長。著書に「触診機能解剖カラーアトラス上・下巻」など。
件名1 筋肉
件名2 関節



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。