検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

この国のミライ図を描こう   

著者名 天笠啓祐/著
著者名ヨミ アマガサ,ケイスケ
出版者 現代書館
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080525270鶴川駅前543.5/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天笠啓祐
2012
543.5
福島第一原子力発電所事故(2011) 原子力発電

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001711233
種別 図書
著者名 天笠啓祐/著
著者名ヨミ アマガサ,ケイスケ
出版者 現代書館
出版年月 2012.10
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-7684-5685-5
分類記号 543.5
書名 この国のミライ図を描こう   
書名ヨミ コノ クニ ノ ミライズ オ エガコウ
副書名 原発とグローバリズムが無理なわけ
副書名ヨミ ゲンパツ ト グローバリズム ガ ムリナ ワケ
内容紹介 われわれがほったらかしだと、国はグレる…。環境や食料、エネルギー、労働など、日本社会の現状と問題点をわかりやすく凝縮。今こそ市場経済に振り回されない「もう一つの道」へと歩みを進めよう。
著者紹介 1947年東京生まれ。早稲田大学理工学部卒。雑誌「技術と人間」編集者を経て、現在フリージャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代表。主な著書に「電磁波」など。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名2 原子力発電



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。