検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ラジオは君を救ったか?   

著者名 米村秀司/編著
著者名ヨミ ヨネムラ シュウジ
出版者 ラグーナ出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019680972中央図書館699.2/ヨ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
699.21
コミュニティFM 東日本大震災(2011) 災害

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001681677
種別 図書
著者名 米村秀司/編著
著者名ヨミ ヨネムラ シュウジ
出版者 ラグーナ出版
出版年月 2012.6
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-8391-0806-4
分類記号 699.21
書名 ラジオは君を救ったか?   
書名ヨミ ラジオ ワ キミ オ スクッタカ
副書名 大震災とコミュニティFM
副書名ヨミ ダイシンサイ ト コミュニティ エフエム
内容紹介 震災のあの夜から、まっ暗闇のなかで被災者はラジオが伝える言葉に「生きる力」を見つけた。ラジオが命を守った…。東日本大震災で注目されたコミュニティFMの現状と経営の課題を探る。
著者紹介 1949年生まれ。71年同志社大学卒。71年KTS鹿児島テレビ放送入社。報道部長、編成業務局長、企画開発局長などを経て、現在、鹿児島シティエフエム専務取締役。99年ローマ法王ヨハネパウロ2世に特別謁見。主な著書等「テレビ対談・さつま八面鏡」など。
件名1 コミュニティFM
件名2 東日本大震災(2011)
件名3 災害



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。