検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

原発と祈り  ダ・ヴィンチブックス 

著者名 内田樹/著   名越康文/著   橋口いくよ/聞き手・文
著者名ヨミ ウチダ,タツル ナコシ,ヤスフミ ハシグチ,イクヨ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910363496中央図書館543.5/ウ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田樹 名越康文 橋口いくよ
2011
543.5
原子力発電

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001632984
種別 図書
著者名 内田樹/著   名越康文/著   橋口いくよ/聞き手・文
著者名ヨミ ウチダ,タツル ナコシ,ヤスフミ ハシグチ,イクヨ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2011.12
ページ数 165p
大きさ 19cm
ISBN 4-8401-4326-9
分類記号 543.5
書名 原発と祈り  ダ・ヴィンチブックス 
書名ヨミ ゲンパツ ト イノリ
副書名 価値観再生道場
副書名ヨミ カチカン サイセイ ドウジョウ
内容紹介 いまだ続く原発問題をどのように捉え、震災後も不安が続く日本でどのように暮らしていくのか。怒りや正義ではなく「祈りの力」を原動力に、日本人の心・体・知を鍛え、ととのえるための対話集。
著者紹介 【内田】1950年東京生まれ。思想家。神戸女学院大学名誉教授。凱風館館長。専門はフランス現代思想、映画論、武道論。2007年「私家版・ユダヤ文化論」で第6回小林秀雄賞、10年「日本辺境論」で新書大賞2010を受賞。
件名1 原子力発電
叢書名 ダ・ヴィンチブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。