検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸はネットワーク  平凡社ライブラリー 633  

著者名 田中優子/著
著者名ヨミ タナカ,ユウコ
出版者 平凡社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1700136706市民文学館タナ00210.5/タ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中優子
2008
210.5
日本 歴史 江戸時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001244753
種別 図書
著者名 田中優子/著
著者名ヨミ タナカ,ユウコ
出版者 平凡社
出版年月 2008.1
ページ数 355p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76633-1
分類記号 210.5
書名 江戸はネットワーク  平凡社ライブラリー 633  
書名ヨミ エド ワ ネットワーク
内容紹介 江戸の人やモノは重層的に関わり、動き、変化し、時空を超えて伝播してきた。著者の描く江戸には、個々の異なる存在が互いの関係の中で姿を変えていく様が見事に映し出されている。その変化の魅力が詰まった1冊。
著者紹介 横浜生まれ。法政大学社会学部教授。専門は日本近世文化。芸術選奨文部大臣新人賞、芸術選奨文部科学大臣賞、サントリー学芸賞受賞。
件名1 日本 歴史 江戸時代
叢書名 平凡社ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。