検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

すしの絵本  つくってあそぼう 21  

著者名 日比野光敏/へん   森英二郎/え
著者名ヨミ ヒビノ,テルトシ モリ,エイジロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1018233443中央図書館J596// 在架 4F児童 
2 児童書1027920758さるびあJ596// 在架 児童開架 
3 児童書1052805890木曽山崎J596// 在架 児童開架 
4 児童書1061799316堺図書館J596// 在架 児童開架 
5 児童書1080154261鶴川駅前J596// 在架 児童開架 
6 児童書1090053487忠生図書館J596// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
596
すし

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001164033
種別 図書
著者名 日比野光敏/へん   森英二郎/え
著者名ヨミ ヒビノ,テルトシ モリ,エイジロウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.3
ページ数 36p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-06216-6
分類記号 596
書名 すしの絵本  つくってあそぼう 21  
書名ヨミ スシ ノ エホン
内容紹介 おすしはハレの日に食べる「ハレの料理」。にぎりずし、ちらしずし、サバずし、マスずしなど、挙げたらきりがないくらい色んなすしがある。すしのルーツをたどりながら、変幻自在のすしの世界を紹介する。
著者紹介 【日比野】1960年岐阜県生まれ。名古屋大学文学部卒。同大学院文学研究科修了。岐阜市歴史博物館学芸員を経て、現在、名古屋経済大学短期大学部教授。専攻は文化地理学、日本民俗学、生活文化史。静岡市「清水すしミュージアム」名誉館長。
件名1 すし
叢書名 つくってあそぼう



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。