検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

もってみよう  NEOのえほん 

著者名 松橋利光/写真と文
著者名ヨミ マツハシ,トシミツ
出版者 小学館
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1017987122中央図書館J460// 在架 4F児童 
2 児童書1027839297さるびあJ460// 在架 児童開架 
3 児童書1042714657金森図書館J460// 貸出中 児童開架  ×
4 児童書1052756507木曽山崎J460// 在架 児童開架 
5 児童書1061757959堺図書館J460// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松橋利光
2005
460
生物

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000986882
種別 図書
著者名 松橋利光/写真と文
著者名ヨミ マツハシ,トシミツ
出版者 小学館
出版年月 2005.8
ページ数 31p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-727771-5
分類記号 460
書名 もってみよう  NEOのえほん 
書名ヨミ モッテミヨウ
内容紹介 カブトムシやクワガタ、カマキリをはじめとした身近な22種類の生き物の持ち方を、自然写真家・松橋利光氏のユニークな写真で紹介。どこに住み、どうやってつかまえるか、どこを持ったら安全かなどを解説。
著者紹介 1969年生まれ。水族館勤務の後、96年にフリーカメラマンになる。カエルやヘビなどの両生類爬虫類を中心に、野鳥や水辺の生き物、各種ペットの撮影を行う。
件名1 生物
叢書名 NEOのえほん



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。