検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「管理職」と呼ばれる人の全仕事術   

著者名 金津健治/著
著者名ヨミ カナズ,ケンジ
出版者 プレジデント社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017698703中央図書館336.3/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
336.3
管理者

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000946394
種別 図書
著者名 金津健治/著
著者名ヨミ カナズ,ケンジ
出版者 プレジデント社
出版年月 2005.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-1823-1
分類記号 336.3
書名 「管理職」と呼ばれる人の全仕事術   
書名ヨミ カンリショク ト ヨバレル ヒト ノ ゼン シゴトジュツ
副書名 これだけは知っておきたい
副書名ヨミ コレダケ ワ シッテオキタイ
内容紹介 部下として上司に仕えてきた人が、人を使う立場にまわると、一体何がどう変わるのか。本書では管理職・上司の基本的な役割と責務、及びその効率のいい仕事術を、具体的な疑問・質問と共に一問一答形式で解説。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。76年慶應義塾大学法学部卒業後、日本能率協会コンサルティングなどを経て、現在(学)産業能率大学、教育・コンサルティング部主幹研究員。日本キャリア開発協会キャリアアドバイザー。
件名1 管理者



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。