検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

アンコウの顔はなぜデカい  Nature discovery books 

著者名 鈴木克美/文   小林安雅/写真
著者名ヨミ スズキ,カツミ コバヤシ,ヤスマサ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017499151中央図書館487.5/ス/ 在架 書庫A 
2 一般書1027676731さるびあ487.5/ス/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
487.5
魚類

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000899642
種別 図書
著者名 鈴木克美/文   小林安雅/写真
著者名ヨミ スズキ,カツミ コバヤシ,ヤスマサ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2004.9
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-06341-0
分類記号 487.5
書名 アンコウの顔はなぜデカい  Nature discovery books 
書名ヨミ アンコウ ノ カオ ワ ナゼ デカイ
内容紹介 アンコウの顔はなぜ大きいのか。毒針を持つイソギンチャクの中でクマノミだけはなぜ安全なのか。海に暮らす生きものの多様で驚くべき生態=暮らしぶりを迫力ある映像と楽しい解説で紹介。
著者紹介 【鈴木】1934年静岡県生まれ。東海大学名誉教授。東京水産大学卒業後、江ノ島水族館に入社。金沢水族館と東海大学海洋科学博物館の設立にかかわる。海洋博物館館長を退任後の現在は、水族館の構築に情熱を傾けている。
件名1 魚類
叢書名 Nature discovery books



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。