検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸のバガボンドたち   

著者名 吉岡孝/著
著者名ヨミ ヨシオカ,タカシ
出版者 ぶんか社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017337039中央図書館210.5/ヨ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
210.5
日本 歴史 江戸時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000828897
種別 図書
著者名 吉岡孝/著
著者名ヨミ ヨシオカ,タカシ
出版者 ぶんか社
出版年月 2003.12
ページ数 366p
大きさ 19cm
ISBN 4-8211-0849-6
分類記号 210.5
書名 江戸のバガボンドたち   
書名ヨミ エド ノ バガボンドタチ
副書名 「通り者」〜順わぬ者たち〜の社会史
副書名ヨミ トオリモノ マツロワヌ モノタチ ノ シャカイシ
内容紹介 声なき時代の「先覚者」たちが教える「ルサンチマン」の社会変革史。幕藩体制を無自覚かつ内在的に崩壊へと導いた精神の体現者は「通り者」と呼ばれた。そんな彼らの無自覚に希求した自由への軌跡をたどる。
著者紹介 1962年東京都生まれ。86年、國學院大学文学部卒。92年、法政大学大学院人文科学研究科日本史専攻博士課程単位取得。現在、國學院大学兼任講師。主要著作「近世後期関東における長脇差禁令と文政改革」「関東取締出役成立についての再検討」「八王子千人同心」。
件名1 日本 歴史 江戸時代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。