検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はじめから国宝、なんてないのだ。   

著者名 小林泰三/著
著者名ヨミ コバヤシ タイゾウ
出版者 光文社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911109047中央図書館702.1/コ/ 在架 4F-新着棚 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林泰三
2023
702.1 702.1
美術(日本) 国宝 保存・修復 コンピュータ・グラフィックス

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002832098
種別 図書
著者名 小林泰三/著
著者名ヨミ コバヤシ タイゾウ
出版者 光文社
出版年月 2023.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-10180-1
分類記号 702.1
分類記号 702.1
書名 はじめから国宝、なんてないのだ。   
書名ヨミ ハジメ カラ コクホウ ナンテ ナイ ノダ
副書名 感性をひらいて日本美術を鑑賞する
副書名ヨミ カンセイ オ ヒライテ ニホン ビジュツ オ カンショウ スル
内容紹介 どんな作品も、はじめから国宝なのではない。ストーリーを理解することで感性がひらき、日本美術の鑑賞が自分のものになる。日本美術をデジタル復元で当時の色彩に戻し、制作された時の環境で鑑賞することで見えてくるストーリーを紹介する。
著者紹介 デジタル復元師、鑑賞学者。1966年、東京都生まれ。大学卒業時に学芸員の資格を取得。大手印刷会社で美術のハイビジョン番組に携わる。2004年に小林美術科学を設立し、美術史業界のネットワークと最新のレタッチ技術を融合し、本格的にデジタル復元の活動を開始。著書に『後白河上皇 「絵巻物」の力で武士に勝った帝』(PHP新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 美術(日本)
件名2 国宝 保存・修復
件名3 コンピュータ・グラフィックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。