検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

天皇の美術史 5  朝廷権威の復興と京都画壇

出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910370590中央図書館702.1// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
美術(日本) 歴史 芸術と政治 絵画(日本) 歴史 江戸末期 画家 日本 歴史 江戸末期 京都御所

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002203695
種別 図書
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.4
ページ数 222p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-01735-6
分類記号 702.1
分類記号 702.1
書名 天皇の美術史 5  朝廷権威の復興と京都画壇
書名ヨミ テンノウ ノ ビジュツシ
内容紹介 天明の大火を契機に変化した江戸時代後期の朝廷と絵師の関係を、土佐家・鶴沢家ら京都在住の絵師の活動から明らかにする。史料を博捜し、御所障壁画制作の実態や絵師たちの序列と格付けから京都画壇の実像に迫る。
著者紹介 【五十嵐公一】1964年 愛知県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、大阪芸術大学教授。主要著書『近世京都画壇のネットワーク—注文主と絵師—』(吉川弘文館、2010年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 美術(日本) 歴史
件名2 芸術と政治
件名3 絵画(日本) 歴史 江戸末期
累積注記 欧文タイトル:Art History of the Imperial Court



内容細目

1 江戸時代最後の三人の天皇
五十嵐公一/著
2 寛政の御所造営と十九世紀の京都画壇
武田庸二郎/著
3 禁裏御用と絵師の「由緒」・「伝統」
江口恒明/著
4 安政の御所造営と文久の修陵
五十嵐公一/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。