検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

職場のクセモノと付き合う技術   

著者名 横山信治/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ノブハル
出版者 秀和システム
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1081056788鶴川駅前336.4/ヨ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.49 336.49
パーソナル・コミュニケーション

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002396539
種別 図書
著者名 横山信治/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ノブハル
出版者 秀和システム
出版年月 2019.3
ページ数 187p
大きさ 19cm
ISBN 4-7980-5751-7
分類記号 336.49
分類記号 336.49
書名 職場のクセモノと付き合う技術   
書名ヨミ ショクバ ノ クセモノ ト ツキアウ ギジュツ
内容紹介 傲慢、ワガママ、自己中、理不尽、人の話を聞かない、批判ばかり…。そんな苦手な人と円滑にコミュニケーションするには?クセモノとうまく付き合いながら、職場で快適に働く方法を紹介する。
著者紹介 1982年、日本信販(株)(現三菱UFJニコス)に入社。営業成績が全国最下位のダメ営業マンから、全国No.1の営業マンになる。2001年、ソフトバンクファイナンスに転職し、日本初のモーゲージバンク(証券化を資金調達手段とした住宅ローン貸出専門の金融機関)、SBIモーゲージ(株)設立に参画。当初4人でスタートした会社を従業員250名、店舗数191店舗の上場会社へ成長させる。その後、東証一部上場の金融グループにて役員、社長を経て、2014年4月、独立。株式会社オフィス・フォー・ユー代表取締役社長。小学生の頃、落語家の笑福亭松鶴に入門し、最年少プロ落語家としてテレビ、ラジオ、劇場に多数出演。芸名は笑福亭手遊(おもちゃ)、笑福亭鶴瓶氏の元兄弟子。これまで2万人以上のビジネスパーソンと接し、3000人以上の採用面接に立ち会う中で、多くのリーダーと接し、また自らのリーダー経験をもとに、ビジネスパーソンが気付いていない仕事のコツを伝えるため、講演、執筆活動を行う。主な著書:『「運が良くなる人」と「運が悪くなる人」の習慣』(明日香出版社)。『入社1年目から使える「評価される」技術』(かんき出版)。『職場の理不尽に怒らずおだやかに働く技術』(秀和システム)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 パーソナル・コミュニケーション



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。