検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

心理学者が教える読ませる技術聞かせる技術  ブルーバックス B−2064  

著者名 海保博之/著
著者名ヨミ カイホ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910498441鶴川‐団地336.4/カ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
336.49 336.49
プレゼンテーション 認知心理学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002334777
種別 図書
著者名 海保博之/著
著者名ヨミ カイホ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2018.7
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-512463-8
分類記号 336.49
分類記号 336.49
書名 心理学者が教える読ませる技術聞かせる技術  ブルーバックス B−2064  
書名ヨミ シンリガクシャ ガ オシエル ヨマセル ギジュツ キカセル ギジュツ
副書名 心を動かす、わかりやすい表現のコツ
副書名ヨミ ココロ オ ウゴカス ワカリヤスイ ヒョウゲン ノ コツ
内容紹介 あふれる情報のなかで、読もうと思わせ、聞きたいと思わせるにはどうしたらいいか。社内レポート、プレゼンからメールSNSまで、認知心理学に基づいた相手の心に届く表現のコツを紹介する。
著者紹介 1942年千葉県生まれ。筑波大学名誉教授。東京成徳大学名誉教授。1965年東京教育大学教育学部心理学科卒業、1968年同大学院博士課程中退。徳島大学教育学部助教授などを経て、1975年筑波大学へ転任。1985年教育学博士、1991年心理学系教授となる。定年退職後、2006年より東京成徳大学応用心理学部教授。副学長、学長を務め、2017年退職。わかりやすい表現とヒューマンエラーの心理学研究が専門。主な著書に『仕事日記をつけよう』(WAVE出版)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 プレゼンテーション
件名2 認知心理学
叢書名 ブルーバックス
累積注記 「こうすればわかりやすい表現になる」(福村出版 1988年刊)の改題、リメイク



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。