検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界が見た福島原発災害 5  フクシマ・フォーエバー

著者名 大沼安史/著
著者名ヨミ オオヌマ,ヤスシ
出版者 緑風出版
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910322088中央図書館543.5/オ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
543.5
福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002153936
種別 図書
著者名 大沼安史/著
著者名ヨミ オオヌマ,ヤスシ
出版者 緑風出版
出版年月 2016.9
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 4-8461-1617-4
分類記号 543.5
書名 世界が見た福島原発災害 5  フクシマ・フォーエバー
書名ヨミ セカイ ガ ミタ フクシマ ゲンパツ サイガイ
内容紹介 福島第一原発事故から5年、政府・マスコミは事故を過去のものとして風化させようとしている。本書は、海外メディアが伝える「フクイチ」の恐るべき現実、日本のメディアが絶対に伝えない真実を明らかにする。
著者紹介 1949年仙台市生まれ。東北大学法学部卒。北海道新聞社に入社し、根室支局、小樽報道部、札幌本社社会部記者、東京社会部記者、カイロ特派員、外報部デスク、社会部デスク、論説委員を務めたあと、95年中途退社してフリーのジャーナリストに。2009年まで東京医療保健大学特任教授。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。