検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

公教育をイチから考えよう   

著者名 リヒテルズ直子/著   苫野一徳/著
著者名ヨミ Richters,Naoko トマノ,イツトク
出版者 日本評論社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043548591金森図書館372.1/リ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リヒテルズ直子 苫野一徳
2016
372.107
日本 教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002148648
種別 図書
著者名 リヒテルズ直子/著   苫野一徳/著
著者名ヨミ Richters,Naoko トマノ,イツトク
出版者 日本評論社
出版年月 2016.8
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-56345-4
分類記号 372.107
書名 公教育をイチから考えよう   
書名ヨミ コウキョウイク オ イチ カラ カンガエヨウ
内容紹介 日本の公教育について議論を深め、未来に向けてリセットするためのヴィジョンを生み出すべく繰り返してきた対話の成果。世界の教育事情、そして教育哲学の視点からの提言。「公教育」の意味を根底から問い直す。
著者紹介 【リヒテルズ】1955年生まれ。九州大学大学院博士課程修了。専攻は比較教育学・社会学。96年よりオランダ在住。グローバル・シチズンシップ・アドバイス&リサーチ社代表、日本イエナプラン教育協会特別顧問。著書に「世界一子どもが幸せな国に学ぶ愛をもって見守る子育て」など。
件名1 日本 教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。