検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

心理療法という謎  河出ブックス 096  

著者名 山竹伸二/著
著者名ヨミ ヤマタケ,シンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910229853中央図書館146.8/ヤ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
146.8
心理療法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002140950
種別 図書
著者名 山竹伸二/著
著者名ヨミ ヤマタケ,シンジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.7
ページ数 294p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-62496-0
分類記号 146.8
書名 心理療法という謎  河出ブックス 096  
書名ヨミ シンリ リョウホウ ト イウ ナゾ
副書名 心が治るとはどういうことか
副書名ヨミ ココロ ガ ナオル トワ ドウイウ コト カ
内容紹介 「心の病」の理論や治療法は数多いが、苦しんでいる人にとってどれが最良なのかわかりにくい。心はいかに治されてきたか、その歴史的経緯をたどりつつ「人間のあり方」の本質を探究し、心理療法の共通原理を考える。
著者紹介 1965年広島県生まれ。学術系出版社の編集者を経て、哲学・心理学の分野で批評活動を展開。著述家。著書に、『「本当の自分」の現象学』『「認められたい」の正体』「本当にわかる哲学」『不安時代を生きる哲学』『子育ての哲学』「フロイト思想を読む」など。
件名1 心理療法
叢書名 河出ブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。