検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

介護離職しない、させない   

著者名 和氣美枝/著
著者名ヨミ ワキ ミエ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028580346さるびあ369.2/ワ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
369.26
介護福祉 家庭看護 ワークライフバランス

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002130348
種別 図書
著者名 和氣美枝/著
著者名ヨミ ワキ ミエ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2016.5
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-620-32381-0
分類記号 369.26
書名 介護離職しない、させない   
書名ヨミ カイゴ リショクシナイ サセナイ
内容紹介 「会社に迷惑をかけている」「介護が始まったら辞めるしかない」…。それは大きな勘違い。仕事と介護を両立している「働く介護者」の声を集めた1冊。親子共倒れ、人材消失を防ぐ知恵とスキル。
著者紹介 1971年生まれ。マンションのディベロッパーに勤務していた32歳の時に母親がうつ病、アルツハイマー型認知症を発症し、自身も「介護離職」をした。2013年から「働く介護者おひとり様介護ミーティング」を主宰。介護離職防止対策促進機構代表理事でワーク&ケアバランス研究所主宰。
件名1 介護福祉
件名2 家庭看護
件名3 ワークライフバランス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。