検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

想像力の時制   

著者名 レイモンド・ウィリアムズ/〔著〕   川端康雄/編訳   遠藤不比人/訳   大貫隆史/訳   河野真太郎/訳   鈴木英明/訳   山田雄三/訳
著者名ヨミ ウィリアムズ レーモンド カワバタ ヤスオ エンドウ,フヒト オオヌキ,タカシ コウノ,シンタロウ スズキ,ヒデアキ ヤマダ,ユウゾウ
出版者 みすず書房
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910305851中央図書館361.5/ウ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レイモンド・ウィリアムズ 川端康雄 遠藤不比人 大貫隆史 河野真太郎 鈴木英明 山田雄三
2016
361.5
文化

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002103040
種別 図書
著者名 レイモンド・ウィリアムズ/〔著〕   川端康雄/編訳   遠藤不比人/訳   大貫隆史/訳   河野真太郎/訳   鈴木英明/訳   山田雄三/訳
著者名ヨミ ウィリアムズ レーモンド カワバタ ヤスオ エンドウ,フヒト オオヌキ,タカシ コウノ,シンタロウ スズキ,ヒデアキ ヤマダ,ユウゾウ
出版者 みすず書房
出版年月 2016.2
ページ数 389,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07815-5
分類記号 361.5
書名 想像力の時制   
書名ヨミ ソウゾウリョク ノ ジセイ
副書名 文化研究
副書名ヨミ ブンカ ケンキュウ
内容紹介 戦後イギリス最大の文化思想家の全貌を示す日本独自編集版、全2巻完結。「ユートピアとSF」「文学と社会学」ほか本邦初訳14篇、新訳1篇を収録。ジャンルをこえ展開する「文化唯物論」の地平。
著者紹介 【ウィリアムズ】1921年ウェールズの小村パンディ生まれ。39年ケンブリッジ大学トリニティ・コレッジ入学。戦後復学して卒業。74〜83年ケンブリッジ大学演劇学講座教授等。イギリス・ニューレフト運動の中心人物のひとりとして言論活動に積極的に関わる。88年没。作家、批評家。
件名1 文化



内容細目

1 歴史・想像力・コミットメント 想像力の時制
山田雄三/訳
2 ユートピアとSF
河野真太郎/訳
3 作家
鈴木英明/訳
4 ライティング、スピーチ、「古典」
川端康雄/訳
5 アヴァンギャルドとモダニズム メトロポリス的知覚とモダニズムの出現
河野真太郎/訳
6 ブルームズベリー分派
遠藤不比人/訳
7 演劇化された社会における演劇
大貫隆史/訳
8 リアリズムの擁護
大貫隆史/訳
9 文学研究と教育 英文学研究の危機
山田雄三/訳
10 成人教育と社会変化
山田雄三/訳
11 わがケンブリッジ
川端康雄/訳
12 走る男を見る
川端康雄/訳
13 文学と社会 文学と社会学
大貫隆史/訳 川端康雄/訳
14 一八四八年のイングランド小説の諸形式
川端康雄/訳
15 小説における地域と階級
川端康雄/訳
16 可能性の実践
河野真太郎/訳
17 編者解題
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。