検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

〈私〉をひらく社会学  シリーズ大学生の学びをつくる 

著者名 豊泉周治/著   鈴木宗徳/著   伊藤賢一/著   出口剛司/著
著者名ヨミ トヨイズミ,シュウジ スズキ ムネノリ イトウ ケンイチ デグチ,タケシ
出版者 大月書店
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910041043中央図書館361/ト/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
361
社会学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001859766
種別 図書
著者名 豊泉周治/著   鈴木宗徳/著   伊藤賢一/著   出口剛司/著
著者名ヨミ トヨイズミ,シュウジ スズキ ムネノリ イトウ ケンイチ デグチ,タケシ
出版者 大月書店
出版年月 2014.4
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-41233-7
分類記号 361
書名 〈私〉をひらく社会学  シリーズ大学生の学びをつくる 
書名ヨミ ワタクシ オ ヒラク シャカイガク
副書名 若者のための社会学入門
副書名ヨミ ワカモノ ノ タメノ シャカイガク ニュウモン
内容紹介 個人化された世界に閉ざされ、社会的経験を奪われている若者たち。その困難の原因を見つめ、社会的に構成された自己と世界の関係を理解し、生きづらさを乗り越える自由の可能性を模索する。若者のための社会学入門。
著者紹介 【豊泉】群馬大学教育学部教授。主な著作「ハーバーマスの社会理論」「生きる意味と生活を問い直す−非暴力を生きる哲学」「若者のための社会学−希望の足場をかける」。
件名1 社会学
叢書名 シリーズ大学生の学びをつくる



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。