検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報(基本)

書名

呼吸はだいじ   

著者名 帯津良一/著
著者名ヨミ オビツ,リョウイチ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080810326鶴川駅前498.3/オ/ 貸出中 特集コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

帯津良一
2013
498.3
呼吸法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001783203
種別 図書
著者名 帯津良一/著
著者名ヨミ オビツ,リョウイチ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2013.7
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-8387-2565-5
分類記号 498.3
書名 呼吸はだいじ   
書名ヨミ コキュウ ワ ダイジ
副書名 「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法
副書名ヨミ ユックリ ハイテ スウ ワ サイコウ ノ ケンコウホウ
内容紹介 1日約2万回の呼吸のうち、100回でも「ゆっくり吐いて吸う」を意識すれば、体は健康で病気知らずに。初めて呼吸法に興味を持った人、呼吸法を試してみたいという人のために、わかりやすさを優先したやさしい本。
著者紹介 1936年生まれ。61年東京大学医学部卒業後、東京大学医学部第三外科、共立蒲原総合病院外科、都立駒込病院外科医長などを経て、82年帯津三敬病院を設立。2001年より名誉院長に。日本ホリスティック医学協会会長。おもな著書「健康問答−平成の養生訓」ほか。
件名1 呼吸法



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。