検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

海江田ノート   

著者名 海江田万里/著
著者名ヨミ カイエダ,バンリ
出版者 講談社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019747805中央図書館543.5/カ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
543.5
福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001717673
種別 図書
著者名 海江田万里/著
著者名ヨミ カイエダ,バンリ
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-352830-8
分類記号 543.5
書名 海江田ノート   
書名ヨミ カイエダ ノート
副書名 原発との闘争176日の記録
副書名ヨミ ゲンパツ トノ トウソウ ヒャク シチジュウロクニチ ノ キロク
内容紹介 2011年3月11日の福島第一原発事故以降、原発の監督官庁経済産業省の担当大臣として、事故収束の先頭に立つこととなった著者が、最前線で闘い続けた176日間を克明に振り返る。事故の深層を記した1冊。
著者紹介 1949年生まれ。慶應義塾大学卒業後、参議院議員秘書を経て経済評論家として活躍。93年衆議院議員選挙に、日本新党から立候補、東京1区で初当選。日本新党解党に伴い、市民リーグを結成。96年民主党結成等を経て、現在、衆議院議員。第14代経済産業大臣。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。