検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

東日本大震災と地域産業復興 2(2011.10.1〜2012.8.31)  立ち上がる「まち」の現場から

著者名 関満博/著
著者名ヨミ セキ,ミツヒロ
出版者 新評論
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019744760中央図書館602.1/セ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関満博
2012
東北地方 産業 茨城県 産業 東日本大震災(2011) 災害復興

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001716080
種別 図書
著者名 関満博/著
著者名ヨミ セキ,ミツヒロ
出版者 新評論
出版年月 2012.10
ページ数 366p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0918-2
分類記号 602.12
書名 東日本大震災と地域産業復興 2(2011.10.1〜2012.8.31)  立ち上がる「まち」の現場から
書名ヨミ ヒガシニホン ダイシンサイ ト チイキ サンギョウ フッコウ
内容紹介 人びとの希望と勇気が、「まち」に仕事と暮らしのともしびを点け始めた。復興の第2段階へと踏み出しつつある各地の「現場」に、地域産業の多大な役割を読みとる。3.11後の東日本からの現場報告、第2弾。
著者紹介 1948年富山県生まれ。76年成城大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。現在、明星大学経済学部教授、一橋大学名誉教授。岩手県東日本大震災津波からの復興に係る専門委員、宮城県気仙沼市震災復興会議委員、福島県浪江町復興有識者会議委員等。第14回大平正芳記念賞特別賞等受賞。
件名1 東北地方 産業
件名2 茨城県 産業
件名3 東日本大震災(2011)



内容細目

1 被災地の地域産業・中小企業の復旧・復興
関 満博/著
2 津波被災地の地域産業の復興 岩手県大槌町/地域産業の復活に向かう三陸の小さな町
関 満博/著
3 岩手県大船渡市/粛々と復旧・復興に向かう
関 満博/著
4 青森県八戸市/港湾立地の工場が津波被災
関 満博/著
5 原発災害地域の産業の復興 福島県浪江町/原発災害からの復興に向かう中小企業
関 満博/著
6 福島県浪江町/原発災害地域の若手経営者・後継者たちの取り組み
関 満博/著
7 福島県いわき市/仮設工業団地で再開する警戒区域内中小企業
関 満博/著
8 地域中小企業の新たな展開 モノづくり系中小企業の復旧・復興
関 満博/著
9 宮城県大崎市/内陸被災地域の新たな産業展開
関 満博/著
10 補論 被災地の産業復興をめぐるトピックス 原発災害から避難する農家女性たちの取り組み
関 満博/著
11 岩手県北上市/仮設住宅を見守る地域支援員の提供
関 満博/著
12 岩手県野田村/三つの駅が交差する交流拠点
関 満博/著
13 福島県田村市/警戒区域のスーパーが周辺に新規開店
関 満博/著
14 岩手県陸前高田市/沿岸で被災したパチンコ、カラオケ店が内陸で復活
関 満博/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。