検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

放射能に克つ農の営み   

著者名 菅野正寿/編著   長谷川浩/編著
著者名ヨミ スゲノ,セイジ ハセガワ,ヒロシ
出版者 コモンズ
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090545607忠生図書館612.1/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
543.5
福島第一原子力発電所事故(2011) 福島県 農業

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001654701
種別 図書
著者名 菅野正寿/編著   長谷川浩/編著
著者名ヨミ スゲノ,セイジ ハセガワ,ヒロシ
出版者 コモンズ
出版年月 2012.3
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-86187-091-7
分類記号 543.5
書名 放射能に克つ農の営み   
書名ヨミ ホウシャノウ ニ カツ ノウ ノ イトナミ
副書名 ふくしまから希望の復興へ
副書名ヨミ フクシマ カラ キボウ ノ フッコウ エ
内容紹介 福島の米や野菜は本当に危険なのか。土と故郷を愛する農業者を支えなくてよいのか。報道で伝えられない現状を明らかにし、福島の住民・農業者に寄り添いながら、第一次産業の復興によって脱原発社会を実現する。
著者紹介 【菅野】1958年福島県生まれ。あぶくま高原遊雲の里ファーム主宰、福島県有機農業ネットワーク代表、ゆうきの里東和ふるさとづくり協議会特産理事。共著「脱原発社会を創る30人の提言」。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名2 福島県 農業



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。