検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「被災者目線」の復興論   

著者名 日野秀逸/著
著者名ヨミ ヒノ シュウイツ
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019523172中央図書館369.3/ヒ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
369.31
東日本大震災(2011) 災害復興

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001620834
種別 図書
著者名 日野秀逸/著
著者名ヨミ ヒノ シュウイツ
出版者 新日本出版社
出版年月 2011.10
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-406-05512-6
分類記号 369.31
書名 「被災者目線」の復興論   
書名ヨミ ヒサイシャ メセン ノ フッコウロン
副書名 東北の生活現場から考える
副書名ヨミ トウホク ノ セイカツ ゲンバ カラ カンガエル
内容紹介 震災から半年以上、なお生活と生業の再建には程遠い状況が続く…。仙台市で被災し、復興に向け尽力する経済学者が、被災地の実情をふまえ復興に求められるものを分析し、政府や宮城県などの対応を検証する。
著者紹介 1945年宮城県生まれ。東北大学医学部卒。大阪大学医学部助手、国立公衆衛生院衛生行政学部衛生行政室長、都立大学教授などを歴任。2010年まで国民医療研究所所長。日本医療福祉生活協同組合連合会副会長理事、東北大学名誉教授。著書・訳書「世界の医療・日本の医療」等。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 災害復興



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。