検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

厄介な翻訳語   

著者名 垂水雄二/著
著者名ヨミ タルミ,ユウジ
出版者 八坂書房
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019219656中央図書館460.7/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

垂水雄二
2010
460.7
生物学 科学英語

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001516178
種別 図書
著者名 垂水雄二/著
著者名ヨミ タルミ,ユウジ
出版者 八坂書房
出版年月 2010.9
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-89694-962-5
分類記号 460.7
書名 厄介な翻訳語   
書名ヨミ ヤッカイナ ホンヤクゴ
副書名 科学用語の迷宮をさまよう
副書名ヨミ カガク ヨウゴ ノ メイキュウ オ サマヨウ
内容紹介 「悩ましい翻訳語」の続編。今回は特に、外国語と日本語の意味の違いがもたらす訳語の問題に重点をおき、誤訳の文化的背景を探る。錯綜する語彙を追う、苦悩と情熱が生んだ翻訳“語”エッセイ。
著者紹介 1942年大阪生まれ。翻訳家、科学ジャーナリスト。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。出版社勤務を経て、99年よりフリージャーナリスト。著書に「やぶにらみ生物学」など。
件名1 生物学
件名2 科学英語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。