検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

教育問題はなぜまちがって語られるのか?  どう考える?ニッポンの教育問題 

著者名 広田照幸/著   伊藤茂樹/著
著者名ヨミ ヒロタ,テルユキ イトウ,シゲキ
出版者 日本図書センター
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019193414中央図書館372.1/ヒ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080440314鶴川駅前372.1/ヒ/ 在架 暮らし 
3 一般書1090047273忠生図書館372.1/ヒ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広田照幸 伊藤茂樹
2010
372.107
日本 教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001513959
種別 図書
著者名 広田照幸/著   伊藤茂樹/著
著者名ヨミ ヒロタ,テルユキ イトウ,シゲキ
出版者 日本図書センター
出版年月 2010.9
ページ数 270p
大きさ 19cm
ISBN 4-284-30442-9
分類記号 372.107
書名 教育問題はなぜまちがって語られるのか?  どう考える?ニッポンの教育問題 
書名ヨミ キョウイク モンダイ ワ ナゼ マチガッテ カタラレルノカ
副書名 「わかったつもり」からの脱却
副書名ヨミ ワカッタ ツモリ カラノ ダッキャク
内容紹介 現状認識や原因・背景への目配り、解決策や対処法の選び方であらぬ方向に向かうと、いつまでたっても教育問題の解決には至らない。本書では「教育問題をどう考えるか」について、いくつかの重要なポイントを論じる。
著者紹介 【広田】1959年広島県生まれ。南山大学助教授、東京大学助教授、教授を経て、現在、日本大学文理学部教授。著書に「日本人のしつけは衰退したか」「思考のフロンティア教育」「格差・秩序不安と教育」などがある。
件名1 日本 教育
叢書名 どう考える?ニッポンの教育問題



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。