検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

京町家・杉本家の献立帖  Shotor library 

著者名 杉本節子/著
著者名ヨミ スギモト セツコ
出版者 小学館
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018531523中央図書館596.2/ス/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
596.21
料理(日本)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001284386
種別 図書
著者名 杉本節子/著
著者名ヨミ スギモト セツコ
出版者 小学館
出版年月 2008.6
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-09-343253-8
分類記号 596.21
書名 京町家・杉本家の献立帖  Shotor library 
書名ヨミ キョウ マチヤ スギモトケ ノ コンダテチョウ
副書名 旨いおかずの暦
副書名ヨミ ウマイ オカズ ノ コヨミ
内容紹介 京町家のおばんざいで、さんどさんどの舌鼓。京都で創業から265年間を経た元呉服商の杉本家の豊かな季節感と滋味に富むおそうざいの数々を綴り、四季折々の京暮らしの魅力を語る。
著者紹介 京都文教短期大学家政学部卒業後、大阪あべの辻調理師専門学校でフランス料理を学ぶ。その後、東京でフランス料理研究家のアシスタント、料理書の編集者を経て、杉本家の保存活動のために帰郷。料理研究家、杉本家10代目。奈良屋記念杉本家保存会事務局長。
件名1 料理(日本)
叢書名 Shotor library



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。