検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

実践的MOTのススメ   

著者名 田村新吾/著
著者名ヨミ タムラ シンゴ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018461382中央図書館336.1/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
336.17
研究管理 技術開発

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001253975
種別 図書
著者名 田村新吾/著
著者名ヨミ タムラ シンゴ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.2
ページ数 154p
大きさ 21cm
ISBN 4-7664-1454-3
分類記号 336.17
書名 実践的MOTのススメ   
書名ヨミ ジッセンテキ エムオーティー ノ ススメ
副書名 商品開発者のための商品創造論
副書名ヨミ ショウヒン カイハツシャ ノ タメノ ショウヒン ソウゾウ ロン
内容紹介 必要、必然、必携、必読…。「必」を発掘せよ。ソニー時代の具体的な商品化事例をもとに、商品開発を成功させるための資金調達、商品化、流通にかかわるスキームについて、平易にまとめたMOTのためのテキスト。
著者紹介 1946年栃木県生まれ。69年早稲田大学理工学部卒業後、ソニー(株)に入社。2002年北海道大学MOTプログラム「マーケティング論」を担当。06年ソニーを退職。現在、ソニーヒューマンキャピタル(株)シニアコンサルタント。(株)ワンダーワークス代表取締役。
件名1 研究管理
件名2 技術開発



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。