検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 4  正岡子規、秋山好古・真之〜ある明治の庶民

著者名 司馬遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018324382中央図書館210.04/シ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1027942372さるびあ210.04/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬遼太郎
2007
210.04
日本 歴史 伝記 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001195324
種別 図書
著者名 司馬遼太郎/著
著者名ヨミ シバ リョウタロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.7
ページ数 394p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003853-X
分類記号 210.04
書名 司馬遼太郎歴史のなかの邂逅 4  正岡子規、秋山好古・真之〜ある明治の庶民
書名ヨミ シバ リョウタロウ レキシ ノ ナカ ノ カイコウ
内容紹介 歴史上の人物の魅力を発掘したエッセイ188篇を、時代順に集大成するシリーズ。本巻には、正岡子規、秋山兄弟、そして夏目漱石、池辺三山など、明治期の有名無名の群像のみずみずしい魅力を発掘する42篇を収録。
著者紹介 1923年大阪生まれ。大阪外国語大学蒙古語科卒。91年文化功労者。93年文化勲章受章。96年逝去。第42回直木賞、第9回毎日芸術賞、第32回芸術院恩賜賞、第33回読売文学賞、第16回日本文学大賞など受賞多数。日本芸術院会員。
件名1 日本 歴史
件名2 伝記 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。