検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

社会学の発想   

著者名 中野秀一郎/著
著者名ヨミ ナカノ,ヒデイチロウ
出版者 有斐閣
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018174258中央図書館361/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
361
社会学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001133423
種別 図書
著者名 中野秀一郎/著
著者名ヨミ ナカノ,ヒデイチロウ
出版者 有斐閣
出版年月 2006.12
ページ数 227p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-17329-X
分類記号 361
書名 社会学の発想   
書名ヨミ シャカイガク ノ ハッソウ
内容紹介 人間の認識、思考、知識は社会のあり方をどう規定するか、またその反対はどうなのか。この相関関係の解明をモチーフとし、現代社会を素材に、社会学は何をどのように問題にし、どういう回路で思考するかを説く。
著者紹介 京都大学文学部卒。関西学院大学社会学部教授、奈良女子大学文学部教授などを経て、現在京都文教大学人間学部教授。外務省調査員、スタンフォード大学フーヴァー研究所客員研究員、ラヴァール大学客員教授などを歴任。専攻:理論社会学、政治社会学、医療社会学、知識社会学。
件名1 社会学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。