検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

企画書は1行  光文社新書 257  

著者名 野地秩嘉/著
著者名ヨミ ノジ,ツネヨシ
出版者 光文社
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018040574中央図書館336.1/ノ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野地秩嘉
2006
336.17
研究管理

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001075086
種別 図書
著者名 野地秩嘉/著
著者名ヨミ ノジ,ツネヨシ
出版者 光文社
出版年月 2006.6
ページ数 225p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03357-1
分類記号 336.17
書名 企画書は1行  光文社新書 257  
書名ヨミ キカクショ ワ イチギョウ
内容紹介 いくら良い企画でも、伝わらなければ意味がない。相手に「やろう」と言わせる企画書は、どれも魅力的な1行を持っている。自分の想いを実現する1行をいかに書くか。第一人者たちの「1行の力」の源を紹介する。
著者紹介 1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒。出版社勤務、美術プロデューサーなどを経て、現在、ノンフィクション作家。食や美術、海外文化評論、及び人物ルポルタージュなど、幅広い分野で執筆活動を続けている。
件名1 研究管理
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。