検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ほった。   

著者名 坂本達/写真・文
著者名ヨミ サカモト,タツ
出版者 三起商行
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017972298中央図書館290.9/サ/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
290.9
旅行案内(外国) サイクリング 国際協力 ボランティア活動

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001056849
種別 図書
著者名 坂本達/写真・文
著者名ヨミ サカモト,タツ
出版者 三起商行
出版年月 2006.4
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-89588-813-4
分類記号 290.9
書名 ほった。   
書名ヨミ ホッタ
副書名 4年3カ月も有給休暇をもらって自転車で世界一周し、今度はアフリカにみんなで井戸を掘っちゃった男
副書名ヨミ ヨネン サンカゲツ モ ユウキュウ キュウカ オ モラッテ ジテンシャ デ セカイ イッシュウシ コンド ワ アフリカ ニ ミンナ デ イド オ ホッチャッタ オトコ
内容紹介 4年3カ月の自転車世界一周から5年。その旅で命を救ってもらった恩返しを思い立つ。それは西アフリカ・ギニアの人々に、清潔な水を供給する「井戸掘り」だった。国際協力の真の姿がここに。感動のフォトエッセイ。
著者紹介 1968年東京生まれ。92年早稲田大学政治経済学部卒、(株)ミキハウス入社。商品部、人事教育課を経て、95〜99年自転車世界一周の旅へ。2004年度内閣府主催「東南アジア青年の船」にナショナルリーダーとして参加。現在は人事部採用課に勤務の傍ら、講演活動を続ける。
件名1 旅行案内(外国)
件名2 サイクリング
件名3 国際協力



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。