検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本国民が決断する日   

著者名 青山繁晴/著
著者名ヨミ アオヤマ シゲハル
出版者 扶桑社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017447200中央図書館319.1/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山繁晴
2004
319.1
日本 対外関係

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000877577
種別 図書
著者名 青山繁晴/著
著者名ヨミ アオヤマ シゲハル
出版者 扶桑社
出版年月 2004.6
ページ数 359p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-04657-6
分類記号 319.1
書名 日本国民が決断する日   
書名ヨミ ニホン コクミン ガ ケツダンスル ヒ
副書名 東京テロと血の世界再編のなかで
副書名ヨミ トウキョウ テロ ト チ ノ セカイ サイヘン ノ ナカ デ
内容紹介 日本においてさえ、テロの脅威は他人事ではなくなってきている。これから起き得るテロなど、何がどのように起きるのかを想定し、それに対峙する我々はどうあるべきかを提示。日本の未来を啓示する画期的な書。
著者紹介 昭和27年神戸生まれ。慶大文学部中退、早大政経学部卒。共同通信社で事件記者、経済記者を務めたあと政治部へ。ペルー事件でリマへ特派された後、依願退社、三菱総合研究所の研究員となる。2002年独立総合研究所創立、代表取締役・兼・首席研究員に就任。
件名1 日本 対外関係



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。