検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

野の草花の植物画   

著者名 安井亜代子/著
著者名ヨミ ヤスイ,アヨコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017293265中央図書館724.5/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
724.4
水彩画 技法 植物

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000782114
種別 図書
著者名 安井亜代子/著
著者名ヨミ ヤスイ,アヨコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2003.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-3326-6
分類記号 724.4
書名 野の草花の植物画   
書名ヨミ ノ ノ クサバナ ノ ショクブツガ
副書名 透明水彩で描くボタニカルアート
副書名ヨミ トウメイ スイサイ デ エガク ボタニカル アート
内容紹介 野に咲く草花は、私たちに自然の営みや命の姿そのものを教えてくれる。本書は、いくつもの出会いを重ねて描かれた四季折々の植物60種を収録し、これから植物画を始めたい方のために基本的な描法を紹介。
著者紹介 1942年山口県生まれ。山口県立下関南高等学校卒。植物画を林炎星氏に師事し、細密画を美学校で学ぶ。風草の会主宰。東京山草会会員。NHK学園、読売日本テレビ文化センター、多摩カレッジ、サンプラザ教養文化教室にて講師を務める。著書に「心ひかれる草花」。
件名1 水彩画 技法
件名2 植物



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。