検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

どの子も伸びる算数力   

著者名 岸本裕史/著
著者名ヨミ キシモト,ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017263334中央図書館375.4/キ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
375.41
数学教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000343843
種別 図書
著者名 岸本裕史/著
著者名ヨミ キシモト,ヒロシ
出版者 小学館
出版年月 2003.8
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-387460-3
分類記号 375.41
書名 どの子も伸びる算数力   
書名ヨミ ドノ コ モ ノビル サンスウリョク
内容紹介 どの子も必ずできるようになる、算数の基礎的な計算力を確実に身につけるための具体的な練習方法を紹介。「百ます計算」の原点がここにある。教育界の金字塔・岸本裕史の歩みを追った「算数教育書」の決定版。
著者紹介 1930年神戸市生まれ。神戸市内の小学校に42年間勤める。「百ます計算」の生みの親。90年退職後「見えない学力」を提唱し、学力コンサルタント・教育士として活躍中。「学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会」代表委員。
件名1 数学教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。