検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

私(わたし)だけの仏教  講談社+α新書 156−1A  

著者名 玄侑宗久/〔著〕
著者名ヨミ ゲンユウ ソウキュウ
出版者 講談社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017240589中央図書館180/ゲ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080878240鶴川駅前180/ゲ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

玄侑宗久
2003
180
仏教

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000341592
種別 図書
著者名 玄侑宗久/〔著〕
著者名ヨミ ゲンユウ ソウキュウ
出版者 講談社
出版年月 2003.5
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272197-X
分類記号 180
書名 私(わたし)だけの仏教  講談社+α新書 156−1A  
書名ヨミ ワタシ ダケノ ブッキョウ
副書名 あなただけの仏教入門
副書名ヨミ アナタ ダケノ ブッキョウ ニュウモン
内容紹介 昔から日本人は、ヴァイキング形式で独自の文化を作ってきた。わかりにくい仏教も、各宗派の要素を自分の好みで組み合わせてみればわかってくる。現役僧侶で、芥川賞作家である著者が書いた現代仏教入門。
著者紹介 1956年福島県生まれ。慶応義塾大学中国文学科卒。様々な職業についたのち、27歳で出家。京都の天龍寺専門道場にて修行。臨済宗妙心寺派、福聚寺福住職。デビュー作「水の舳先」が第24回芥川賞受賞。
件名1 仏教
叢書名 講談社+α新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。