検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

平泉の文化史 3  中尊寺の仏教美術

著者名 菅野成寛/監修
著者名ヨミ カンノ セイカン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910808995中央図書館212.2// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002585225
種別 図書
著者名 菅野成寛/監修
著者名ヨミ カンノ セイカン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2021.4
ページ数 158p
大きさ 26cm
ISBN 4-642-06847-3
分類記号 212.2
分類記号 212.2
書名 平泉の文化史 3  中尊寺の仏教美術
書名ヨミ ヒライズミ ノ ブンカシ
内容紹介 宗教美術の分析は信仰を明らかにする。同時代の京都の動向や造像の比較とともに、中尊寺金色堂諸仏・経蔵文殊五尊像、金字宝塔曼荼羅、金色堂須弥壇の工芸意匠などを科学調査の成果から検討。平泉の仏教世界に迫る。
著者紹介 【菅野成寛】1952年、岩手県平泉町に生まれる。1975年 大正大学文学部卒業。その後、中尊寺仏教文化研究所主任を経て、現在、平泉文化研究所所長、岩手大学平泉文化研究センター客員教授。主要編著書『中尊寺と平泉をめぐる』(小学館、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 平泉町(岩手県) 歴史
件名2 仏教美術 岩手県 平泉町(岩手県)
件名3 中尊寺



内容細目

1 平泉美術の概要と研究
長岡龍作/著
2 草創期中尊寺伽藍の構想と信仰
長岡龍作/著
3 中尊寺金色堂の仏像をめぐる諸問題
浅井和春/著
4 中尊寺経蔵の文殊五尊像
奥健夫/著
5 院政期彫刻史における中尊寺造像
武笠朗/著
6 奥州藤原三代の絵画
泉武夫/著
7 藤原三代の工芸
加島勝/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。