検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ともに生きる仏教  ちくま新書 1403  

著者名 大谷栄一/編
著者名ヨミ オオタニ エイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091240497忠生図書館187.6/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002402459
種別 図書
著者名 大谷栄一/編
著者名ヨミ オオタニ エイイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.4
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07214-4
分類記号 187.6
分類記号 187.6
書名 ともに生きる仏教  ちくま新書 1403  
書名ヨミ トモ ニ イキル ブッキョウ
副書名 お寺の社会活動最前線
副書名ヨミ オテラ ノ シャカイ カツドウ サイゼンセン
内容紹介 地域社会の過疎化による仏教の衰退が問題化する一方で、2000年代以降、仏教界では新しい世代による「仏教の社会活動・文化活動」の波が訪れている。その多種多様な活動を取り上げ、最前線を当事者と研究者が協力して紹介する。
著者紹介 1968年東京都生まれ。佛教大学社会学部教授。博士(社会学)。専門は宗教社会学、近代仏教研究。著書『近代日本の日蓮主義運動』(法蔵館、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 仏教 社会事業 日本
叢書名 ちくま新書



内容細目

1 なぜ、お寺が社会活動を行うのか?
大谷栄一/著
2 貧困問題
松島靖朗/著
3 アイドルとともに歩む
池口龍法/著
4 子育て支援
関正見/著
5 女性の活動
猪瀬優理/著
6 グリーフケア
大河内大博/著
7 食料支援と被災地支援
曽田俊弘/著
8 NPOとの協働から、終活へ
秋田光彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。