検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

講座心理療法 第7巻  心理療法と因果的思考

著者名 河合 隼雄/総編集
著者名ヨミ カワイ,ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016545814中央図書館146.8/カ/ 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 隼雄
2001
146.8
心理療法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000168632
種別 図書
著者名 河合 隼雄/総編集
著者名ヨミ カワイ,ハヤオ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.2
ページ数 233p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-026567-9
分類記号 146.8
書名 講座心理療法 第7巻  心理療法と因果的思考
書名ヨミ コウザ シンリ リョウホウ
件名1 心理療法
注記 内容: 総論 心の現象と因果律 / 河合隼雄著 心理療法において因果律が揺らぐことの意義とその諸形態について / 川嵜克哲著 症状のもつ「意味」について / 桑原知子著 因果性の虚構とこころの現実 / 大山泰宏著 心理療法における真理と現実性 / 河合隼雄著 対談 因果的思考を超えて / 長谷川眞理子, 河合隼雄述 内容紹介:心理療法では疾患の原因を明確に出来ることは少なく、また特定したとしても、それで障害を除去することは不可能に近いという。患者の「なぜ」という叫びにどう応えられるのか。心理臨床の現場からの最新報告。



内容細目

1 総論 心の現象と因果律
河合 隼雄/著
2 心理療法において因果律が揺らぐことの意義とその諸形態について
川嵜 克哲/著
3 症状のもつ「意味」について
桑原 知子/著
4 因果性の虚構とこころの現実
大山 泰宏/著
5 心理療法における真理と現実性
河合 隼雄/著
6 対談 因果的思考を超えて
長谷川 真理子/述 河合 隼雄/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。