検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

建築家のアタマのなか   

著者名 小堀哲夫/著
著者名ヨミ コボリ テツオ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911102885中央図書館520.4/コ/ 貸出中 4F-新着棚  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
520.4 520.4
建築

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002818930
種別 図書
著者名 小堀哲夫/著
著者名ヨミ コボリ テツオ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2023.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-94699-5
分類記号 520.4
分類記号 520.4
書名 建築家のアタマのなか   
書名ヨミ ケンチクカ ノ アタマ ノ ナカ
内容紹介 知識や技術だけでは、心に響く設計・デザインは生み出せない。では、独創的なアイデアはどこから生まれるのか?日本建築学会賞と日本建築大賞を史上初めてダブル受賞した著者のアタマのなかを、豊富なスケッチと文章で公開する。
著者紹介 建築家・法政大学教授。1971年、岐阜県生まれ。2008年、株式会社小堀哲夫建築設計事務所設立。日本建築学会賞など、国内外において受賞多数。その場所の歴史や自然環境と人間につながりを生む新しい建築に取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 建築



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。